エラそうに講釈垂れるGiselleは何者じゃ⁉️

いつも私のブログをお読み頂き、本当にありがとうございます(ぺこり)

 

しかし、読んでいただいた方の中には…

 

「Giselleってどんな種類の発達障害⁉️」

「どんな人生を送って来たの⁉️」

 

 

と、素直に疑問に思われた方も多い(?)かも知れません。

 

そこで、今回は生まれてから現在までの、

恥ずかしい半生を記します。

 

  • 0歳  低体重児で生まれ、しばらく保育器で育つ。
  • 1〜3歳 発語は異常に早く、教えなくても勝手に文字を覚え、絵本もひとりで読んでいたらしいが、それ以外の運動機能の発育は同世代よりずっと遅かった。
  • 加えて、折り紙をふちをきちんと揃えて折る、ハサミを使う、ひもを結ぶ…といった、手先の細かな作業がほとんど出来なかった。
  • 幼児〜幼稚園 家族以外の他人に全く興味が無く、同世代の子と交わらせても、ひとり遊びをしてしまう。自分から周りの子に関わる事がまず無い。親や先生から極度に心配される。
  • 加えてこの頃から、自分が「皆と同じでないといけない」という昭和の悪しき風潮に馴染まないため、親から心理的・ 肉体的虐待を受ける。
  • 小学校低学年 目に障害がある事が判明。が、普通学級に入学。勉強が出来たので皆からちやほやされ、学級委員を務めたりする。モテたし、運動もそこそこ出来た。人生の第一(唯一?)の花形期。
  • 小学校高学年 クラスメイトと担任教師から、かなり酷いイジメを受ける。また、思春期に入り激太り(ストレスもあったかも…)し、また発達障害特有の奇異な言動もあったため、よりイジメに拍車がかかり、学年中からイジメられるようになる。このイジメは、田舎のため実質高校卒業まで続く。
  • 中学校 人生の暗黒期。イジメがとにかく酷かった。思い出したくもない。ただ、勉強だけは出来たため、3年生からは高校受験に集中する。しかし科目間の成績の差が大きかったため、志望校には受からず、2ランク程下のレベルの高校へ。
  • 高校 人生の暗黒期2。学校にも馴染まず友達も居ない、ぼっち陰キャ。2年生後期から、とにかく大学へ行く事を目標に、志望校を決め、大学受験勉強を始める。しかしイジメや親からの虐待などの悩みが大きく、あまり受験勉強に集中できず。
  • 大学 何とか現役で第一志望の大学に受かる。これが、自分にとって初めての大きな自信となる。また大学の、高校までと違う自由でリベラルな雰囲気に感動。ぼっち陰キャながらもサークル活動したり、バイトしたり、外国旅行や短期留学したり、とそれなりに大学生活を楽しむが……
  • 就職 卒業前にバブルが弾け、氷河期に入る。就職活動に苦戦したあげく、行きたくもない会社にしか内定をもらえず。
  • ちなみに幼稚園〜大学まで、不登校になった事は無かった。と言うか、不登校は許されない雰囲気が、当時の世間にも家庭にもあった😂
  • 案の定、就職先でいきなり人間関係に躓き、わずか数ヶ月で退職。
  • 20代半ば〜40代後半まで 20代でうつ病、30代で双極性障害と診断され、職を何十ヶ所も転々とする。親からは呆れかえられ、生きている価値が無い、とまで言われる。何度も自らを選びそうになるが、そこまでの勢いが無いので実行に移す事は無かった。が、心身ともに参ってしまい、いつでも自らを選びそうな状態だった。精神科も合う所が見つからず転々とした。人生の暗黒期3。
  • 50代〜 50代に入ってすぐ、発達障害ADHDASD学習障害、協調性運動障害)の診断が降りる。ようやく、今まで散々苦労した事の答え合わせが出来た、と心底ホッとした。
  • そして仕事も何とか自分に合う所が見つかり、続いている。自分にとって最高のパートナーも見つかり結婚も出来た。小学校低学年から止まっていた人生が、ようやく進み始めた感じ。
  • 今まで一度も障害認定は受けてません
  • 仕事も全て一般雇用(クローズ)

 

……こんな感じです💦

 

 

発達障害はセミナーでは治せない(ノウハウコレクターの迷い鳥さんへ)

あなたが、ネットなどである発達障害を克服しお金持ちになった人や、

 

発達障害に関わらず、お金・地位を得て

「人生の勝者」になった人の記事を読み、

深く感銘を受けた、とします。

 

 

あなたは、この人にぜひ教えを賜りたい‼️という純粋な気持ちから、

その人が運営するサイト(SNS、ブログ、メルマガなど形式は問いません)にアクセスし、

 

「貴方の考え方、やり方に感銘を受けたので、もっと詳しく教えて下さい‼️」

 

と、メールやSNSで直接アクセスしたとします。

 

 

「じゃあ、私に100万円払ってくれれば、私のノウハウを教えるよ。(払ってくれないなら一切教えてあげないよ)」

 

 

と、いきなり大金をちらつかせてくるような人は、

絶対信用してはいけません。

 

その人は既に「金の亡者」と化しており、

お金儲けの事しか考えていません。

ようは、あなたから100万円巻き上げて、ノウハウの塊(講座一式)を投げつけてしまえば、

 

 

その後あなたがどーなろうと

知ったこっちゃないんです。

当然、思うような結果が得られず、100万円丸損した形になっても、返金には決して応じてくれません。

(世の中のセミナーの大半は「買い切り方式」なので。

また規約をよーーく見ると、「返金不可」と書いてあるのがほとんどです。)

 

 

だまされやすい発達障害民、

だまされないで‼️

ブログ主もコレで散々お金をムダにしてきたから‼️

 

で、正しいノウハウの集め方。

 

 

実は、いわゆる「前段階(高額情報商材を売りつける前に、無料のメルマガやLINEで小出しに情報を提供する事」で、

結構役にたつ情報が書かれていることが多いのです。

 

 

私たちは、前段階で「これは役に立つ❗️」と思った情報を書き取り、

 

そしてそれを

「実践」

するのみ。

(できれば情報を得て直ぐに)

 

継続が必要なノウハウも多いので、

とりあえず1ヶ月だけでも続けてみる。

 

……これをいくつかのノウハウで続けていけば、

 

アラ不思議‼️

 

 

自分は一銭も出さず、

確実に自分が変わっていきます😄

 

 

コレが、私たち貧乏な発達障害人の、

正しいノウハウコレクション。

 

 

……最強じゃね(笑)?

 

 

 

 

 

 

発達障害は精神科では治せない

いや、のっけから挑戦的なタイトルですが💦

 

私達発達障害者は、

 

発達障害そのものの症状

や、

・二次障害(発達障害が原因で生じた精神障害。具体的には鬱病双極性障害など)

 

により、精神科・心療内科に通っている方も多いですよね?

(ええ、ワタシもです^^;)

 

…が、精神科・心療内科に通っていても、

満足できる医師に出会えている方って、

意外と少ないと…思うんです。

 

というか、

 

精神科・心療内科の医師って

 

意外と発達障害についてわかってない‼️

 

…って人、多くないですか!⁉️

 

私も、ドクターショッピングを数ヶ所して早十数年経ちましたが、

いまだに発達障害をきちんと理解して、治療に取り組める医師に出会ってません💧😅

 

私や、他の発達障害者が医師から言われた事。

 

・ウチは発達障害は診れないから、ヨソ行って

(あんまりじゃないですか⁉️医師だから許されるんだろうけど、他の顧客サービス業でお客さんにコレ言ったら、明らかにクレーム物ですよね💦)

 

発達障害?気のせいじゃない?

(いや、本人が気にしているんだから💧

発達障害が本当に気のせいなのか調べるのが医師の役目じゃないの⁉️)

 

・(ロクに診察もせずに)あなたは発達障害とは違うよ。

(以下同文💧せめてきちんと発達障害についての検査・診察してから言って欲しい)

 

発達障害だから?それでどうだって言うの?

(コレ私言われた事あります。元々二次障害で精神科に通っていた時、自分がもしかしたら発達障害なのではないか?と疑いを持っている事に、弱音をプラスして医師に言った時。

医師はもしかしたら「何でも発達障害に当てはめて、それを免罪符にするんじゃない」と言いたかったのかも知れませんが、…にしても、この挑戦的な問いかけは、精神が弱ってる人にかけるもんじゃないですよね💦

 

発達障害はなあ、親が原因なんだよ

(昔昭和の頃、「母原病」と言う、あらゆる精神疾患は親(特に母親)の育て方が悪かったから起こるものだ…という、オソロシイ理論が流行った時期がありました……。しかも、これを提唱したのは医師❗️

さすがに今となってはこれを言う医師はほとんど居なくなりましたが、それでも今でも一部の医師の中には、コレを平気でぶちまける人が居るらしいです…)

 

 

…などなど、まあ見当違いな事を患者に言う医師の多いこと‼️

 

 

まあ、中にはきちんと発達障害の診断を与えられ、更に医師が協力的・積極的に発達障害の治療にあたってくれている、そんな幸運な方も居らっしゃるかと思います。

もしかしたら首都圏にお住まいの方の中には、幸運にもこういう医師に巡り会えている方も居るかも知れません。

 

…しかし、私たちが住んでいるような地方では、発達障害を専門に診てくれる医師は居ません💦💦

 

…言うなれば、発達障害自体、まだまだその概念が登場してから20年余程しか経っていませんが、

日本の精神科医心療内科医の多くは、まだまだ発達障害についての知識、ましてや適切な治療についての知識を十分に持ち合わせていない…

 

…つまり、頭の中が昭和か平成初期のままアップデート出来ていない(言い過ぎ⁉️)

 

そんな医師が多いような気がするんです💦

 

 

加えて、精神科・心療内科の多くは、

今の日本の医師の診療報酬制度により、

2回目からの診察は5〜10分程度で終わってしまう所ばかり💦

 

(コレは日本の精神科・心療内科の闇で、精神科や心療内科は、医師が触診などといった患者の身体を直接診る機会がほとんど無いので、他の科の医師に比べてどうしても一人の患者に対する診療報酬(点数)が少なくなるため、一日に出来るだけたくさんの患者を捌かないと儲けにならない…らしいです💧)

 

これでは、患者は2回目以降は薬を貰うためだけに通っているようなもの……。

 

話を詳しく聞いてほしい場合は、大抵隣接のカウンセリングにかかることを勧められますが、このカウンセリングも…まだまだ全額自己負担の所が多く(首都圏ではそうでは無いのかも知れませんが)、

 

ハッキリ言ってお金に困っている人が多い発達障害者にとっては、金銭的に負担が多すぎて二の足を踏んでしまう…

 

 

…コレでは、治療どころではありませんよね💧

 

 

結論。

 

 

今の日本では、発達障害を治すには、精神科医心療内科医に頼り切るのはムリ。まあ、せいぜい発達障害に効くと言われる薬をもらう程度。

 

 

発達障害者に対するライフハック本やインターネットサイトは多数出ているので、各自それを見て、自分で改善の努力をする

 

か、

 

就労移行支援などの施設に通って、一般社会人としての振る舞い方の訓練を受ける

 

 

…しか、現状では無い…と言えるのではないかと思います……。

 

しかし、今や「発達障害バブル」で、日本中の精神科・心療内科には、発達障害では無いか?と疑いを持つ患者が、きっと殺到しているんじゃないか、と思います。

 

 

日本の全ての精神科医心療内科医に、

発達障害の診察と治療についての、集中的で具体的な研修を受けさせて欲しい‼️‼️

 

 

…切なる、発達障害者のひとりとしての願いです😅

 

 

注1)記載の便宜上ここでは発達障害の「治療」と書きましたが、実際は発達障害は生まれつきの脳の機能的な障害なので、「治療」自体は出来ません。

あえて言えば「日常生活を健常者に混じって滞りなく行うための改善・訓練」と言うべきでしょうか…

 

注2)発達障害でも「18歳以下の子ども」については、既に学校教育の中でも発達障害児のための療育やそれを行う施設があったり、児童精神科医の中には既に発達障害を専門的に診る事が出来る医師もいるようです。

ここで記載したのは、「大人の発達障害」についてです。

 

注3)母原病についての補足ですが…

精神疾患の原因の中には、確かに幼少期の親からの虐待やネグレクト、過干渉などと言った間違った関わりによって、受けた子どもの前頭葉が萎縮してしまったり、子どもがPTSDになってしまった事によって起こる場合もある…という事が最近分かってきたのですが、その事を考えると大筋ではこの場合は「母原病」とも言えるかも知れません。

しかし発達障害そのものについては、注1にも記載した通り「生まれつきの脳の機能的な障害」なため、これには当たらないかと思います。

 

苦手な断捨離は人の手を借りよう❗️

今日、私はどうしても、汚部屋を一部断捨離せざるを得ない状況に陥りました…。

 

が、ご存知の通り、ADHDって、

 

とっっても片付けや断捨離が苦手ですよね‼️‼️

 

今まで汚い部屋を見ぬフリをして(←アカンやろ)散らかりまくった汚部屋を見て、ああ…どうしよう…と、しばし茫然としてました…。

 

そうしたら、身内の一人が、見るに見かねて

 

手伝う!

 

と名乗り出てくれたので、

これ幸い、と、助けを求める事にしました。

 

私の拙い見積もりでは、これは2日はかかるぞ…

どうせ自分一人でやれば、途中で懐かしいモノを見つけると、すぐに中断してそれに見入ってしまい、どんどん時間だけ過ぎてちっとも片付かなくなるだろうし…

ADHDあるあるですね😅)

 

と思っていたら、身内がすかさず

 

こんなの半日もあれば終わる‼️

早速とりかかるよ‼️

 

と、こちらがボーっとしている合間に、さっさと掃除用具を持ってきて始めようとしました。

 

…決断と実行が早い‼️‼️

 

 

……そして、いざ始めると、

 

ここにコレを移動してこう置くには、この部分から片付けて行けば良い❗️

 

と、僅か10秒ほどでレイアウトを決め(‼️)、

 

 

ここの棚のモノを出して行って、とりあえず要るモノと要らないモノに分けて‼️

 

 

と、即座に私に片付け開始を促す。

 

 

…そして要るモノと要らないモノの仕分け中、私が

 

「コレ…どうしようかなあ…だいぶ使ってないけど、役に立つだろうから取っておいたんだから、これから先ももしかしたら要るようになるかも知れないし……」

 

と迷っていると、横から即座に

 

 

ずっと使ってなくて見もしてないならこれから先も要らないでしょ‼️

全部捨てて‼️‼️

 

と、檄を飛ばして要らないモノ(ゴミ)の箱の中に入れるのを促す。

 

 

なるほど……片付けが上手い人は、

 

「滅多に使わない(使わなかった)モノはとりあえず取っておく」

 

 

ではなく、

 

 

「どうせこれからも使うことは無いから、

思い切って捨てる‼️」

 

…と言う思考なんだ……。

しかも、その決断が早い‼️‼️

 

 

……………

 

 

そうこうしているうちに、

僅か数時間で、あっという間に片付け完了‼️

 

 

…いやあ、頼って良かったです。

 

私一人なら、きっと丸一日かけても片付かなかったから。

 

その後、

普段はなかなかお風呂に入る決心がつかない私が、

珍しく

 

「すぐにお風呂に入ってあったまりたい‼️」

 

と思い、お風呂へ直行。

 

その後のお風呂の、

なんと気持ち良いことか‼️

 

 

綺麗に断捨離された部屋を見て、

お風呂にしっかり入ってスッキリして。

 

とても身も心もスッキリしました❤️

 

 

発達障害(特に片付けがニガテな当事者)は、迷わず人の手を借りよう!

 

 

でした☺️

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の言動に責任を持つ

自分の言動に対して自分で責任を取れない限りは、

絶対に幸せになりません。

全て「他人任せ」「他人のせいにする」ばかりでは、人生上手くいくはずがないです。

そちらの方が、一見ラクですけどね。

「自分探し病」に陥ってない?

私たち、発達障害者は、

基本、生きていく事に困難を伴います。

なので、

「この、生きる困難を克服したい!」

「もう少し、人と上手くコミュニケーションが取れるようになりたい!」

「仕事が続けられるよう、心身ともに丈夫になりたい!」

 

…など、数々の願望を持っている人が多いと思います。

 

そして、その願望を実現させるため、

数々の「セミナー」や、「ワークショップ」に参加している方も、多々いると思います。

(かく言う自分もです)

 

…ですが、中には、一つのセミナーやワークショップで悩みの解決や願望の実現に至らなかったので、数々のセミナーやワークショップを渡り歩き、それでも解決できず、お金だけ費やして相変わらずモンモンとしていたり…

 

または、講師が「さらにこの講座を追加で受けたら、もっとあなたの願望が実現(悩みが解決)されますよ!」などと言われるままに

次々に(値段的にお高めの)上位講座や、別の講座を購入・参加するものの、

 

…やっぱり、お金だけどんどん出て行き、相変わらず、根本の悩みや自分の願望の実現には遠く至らずモンモンとしている…

 

こういうのを、いわゆる「セミナージプシー」っていうんですが、

そんな方、きっとたくさんいると思います。

特に、生きるのに困難を抱えている発達障害者は。

私も、何を隠そうこれでした。

 

セミナージプシーさんに共通して言えるのは、

 

・「頭の中だけで「理解したような」気になっているだけで、学んだノウハウの、「実生活での実践や実行」をほとんどしない」

 

・「受講したセミナーやワークショップの内容を、どうやって自分の悩みの解決や願望の実現に「有機的に結びつけて活かせるか」を考えていない」

 

・「そもそも、自分の悩みの解決や願望の実現を、講師に委ねきって(講師に、自分の代わりに、自分の悩みの解決をしてもらいたい、自分の願望の実現をしてもらいたい)しまっている」

 

…の、どれかと思うんです。

 

どれも、心の中に

 

「このセミナーやワークショップを受講さえすれば、自分の人生は好転し、バラ色になるだろう🩷」

 

という、「他力本願」的な考えが根底にある、と思うんです。

 

セミナーやワークショップで学んだ内容は、

 

「自分の生活の中に落とし込んで実践」

 

  • しないと、効力は発揮できません。

 

実践もろくにせず、解決を講師に委ねたままの状態では、次々と別のセミナーやワークショップを受講する羽目となり、

せっかくの自分の貴重な資産を、どんどん吸い取られていってしまいます。

 

なら、どうすればいいか。

 

セミナーやワークショップで学んだ内容の中で、

 

「特に心に響いた」

「これなら実践出来そうだ、と思った」

 

項目が1〜2個あると思いますので、まずは

 

「その項目から、すぐに(ココがポイント!)自分の生活に落とし込んで実践する」

「実践してつまづいたら、すぐに他のセミナーやワークショップに参加したり、前に参加した講師に聞くのではなく、

 

「まずは一旦、自分の力、そして身の回りの環境下で解決出来ないか?」

 

と考える。

 

とにかく、

 

「まずは実践」

「実践してつまづいたら、すぐにセミナーやワークショップに頼るのではなく、

自分の置かれた環境下で、それを解決出来ないか考える」

「また、つまづいた場合、何処を改善すればより良くやっていけるか?を、

自分自身の頭で考える」

「以上で解決出来なければ、受けたセミナーやワークショップの講師に、以上の内容を具体的に述べて、その上でどう解決したらいいか?をぶつける

(ただし、これは別のセミナーやワークショップを受けさせるのを推奨されるのがほとんどですので、実はあまりおすすめしません💦)」

か、

「自分の周りの信頼出来る人か、通っている主治医かカウンセラーに相談する

(こちらの方が、コスパ的にも現実的にもおすすめです😊)」

 

…を、繰り返していくこと。

 

自分の人生をより良く出来るのは、

結局自分自身しかいません。

セミナーやワークショップで学んだ内容は、あくまでもそのための

「手助け」

程度に捉える心構えが大切です。

 

 

…「エラソーに書いてるけど、そんなアナタは、それを実践出来てるの!⁉️」

 

…エエ…出来てません💦💦

 

私もまだまだですネ💦自省。

 

 

推しと推しが結婚❗️❓

発達障害とは関係ないですが…

今日は、ビッグアイドル同士の結婚発表でSNSは沸いてますね😁

 

私は二人ともデビュー当時から知っているので、未だにイメージは10代のあどけないイメージのままだったけど、

もう二人とも、44歳と29歳なんですねーー‼️

いやあ、時の流れるのは早いです❗️

 

SNSでは、「推しと推しが結婚した💒‼️」

というワードが並んでいますが、

二人とも活動期間が長いので、お互いのファンも、もうアラフォー以上の人も多数居そう。

そうか…

アラフォーともなると、

 

「推しと推しが結婚」

 

という世界線が生まれるんだ…

 

だが、だがな……

 

これが、私たち50代以上になると、

 

「いにしえの推しが亡くなる」

 

という、切ない現実を見ることが増えるのよ…

 

推しは推せる時に推してくださいね‼️